ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ アイドルマスター ベース ニコカラ 鏡音レン 作ってみた iM@S架空戦記シリーズ 音ゲー 科学 PCゲーム ゲーム音楽 



自由と運命の境界線 「奇妙な共闘」 後日談



空の自由と運命の境界線シリーズ 第1作「奇妙な共闘」後日談編魔術はクトゥルフ神話TRPGのルールで通常通り。魔法はテイルズオブのデータを拝借し、ハウスルールを設けました。説明が長いので動画説明文に分けて書きます。「岡部の魔法ダメージ説明表」大気中のマナが多い世界では威力が高くなり、マナが少ない世界、主に地球は、威力が低くなる。マナ消費量はどこも同じ、威力が下がるのは還元・変換するマナが足りないから。ただしクリティカル率はマナが少ない世界ほど下がる。扱うマナが少なすぎて抑えきれなくなり、良い意味でも暴走・暴発するため。マイリス:mylist/45153238前の動画:sm24179530 次の動画:sm24217855

投稿日:2014-08-09 18:08:07
長さ:00:05:27
PV:1763  コメ:29  マイリス:8

ゲーム 空の自由と運命の境界線シリーズ クトゥルフ神話TRPG ゆっくりTRPG 後日談