ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
縛りプレイ
初音ミク
車載動画
ポケモン
旅行
ファイナルファンタジー
三国志大戦3
三国志大戦3
ニコニコインディーズ
もっと評価されるべき
【太閤の野望】 肥前国名護屋城 其の五 平成26年(2014) 冬
天下統一を果たした豊臣秀吉によって、天正19年(1591年)から翌年にかけて、加藤清正、寺沢広高が普請奉行となり、わずか8ヶ月で築城され、唐入りの為の文禄・慶長の役の前線基地となりました。当時、大阪城に次ぐ二番目の規模の巨城が肥前の漁村に突如として現れ、朝鮮へ渡った兵士約20万、名護屋在陣の兵士約10万の計30万もの陣立ての中心となっていました。太閤秀吉の死後に廃城となり、唐津城へ石垣が移植されたり、島原の乱以降に石垣の破却等ありましたが、当時の遺構がほぼそのまま残る貴重な城址となっています。今回は弾正丸から本丸を散策します。前、山里丸→
sm24058473
名護屋城其の一→
sm23934577
お城→mylist/37297571
投稿日:2014-07-22 21:28:10
長さ:00:09:00
PV:46 コメ:16 マイリス:1
歴史
城
名護屋城
豊臣秀吉
加藤清正
寺沢広高