ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
Ib アニソン アーマードコア ミクオリジナル曲 三国志大戦 ダークソウル RPG ニコカラ ベース 動物
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番ホ短調 作品93 (1953年) 第1楽章
15曲あるショスタコーヴィチの交響曲のうち、声楽を伴わないものの中では傑作とされる作品である。自分のドイツ式の綴りのイニシャルから取ったDSCH音型(Dmitrii SCHostakowitch)が重要なモチーフとして使われている(こうした手法をモノグラムという)。このモノグラムが『ショスタコーヴィチの証言』でスターリンの音楽的肖像画であるとされた第2楽章までは現れず、第3楽章になってから現れ始め、第4楽章に至るとあらゆる場面で用いられることからも、スターリン体制が終焉し解放された自分自身を表現しているのではないかとも言われている。ピアノ連弾版も存在し、作曲者がモイセイ・ヴァインベルクと共に1954年に演奏した自作自演録音が残っている。指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ 管弦楽:チャイコフスキー交響楽団
投稿日:2011-11-08 13:24:43
長さ:00:24:01
PV:345
コメ:2
マイリス:14
音楽 フェドセーエフ ショスタコーヴィチ DSCH クラシック オーケストラ タコ10