ニコニコVIP
HOME
人気タグ⇒
東方MMD ボカロオリジナルを歌ってみた 音量注意 Minecraft 初見プレイ OP 自然 高音質 三国志大戦3 ニコニコ歴史戦略ゲー
TSマスコンで鉄道模型を動かす
TSマスコンIIで鉄道模型を動かすコントローラを作ってみました。メインのマイコンはATMELのATMega48、出力は東芝のTA8428K(S)、ドットマトリクスLEDのドライブにはATTiny2313を使っています。マスコンは無改造のままマイコンと接続しているので、パソコンにつなぎ替えれば元通りTrainSimulatorやBVEで遊べます。【07/11/21追記】TSマスコンがシリアルでノッチ情報を出力するので、それを読み取ってPWMで電圧をかけているだけです。数字は255段階のデューティ比をそのまま出力しています。そのうちスケールスピード表示とかにしたいなぁ【07/12/19追記】動画一覧→mylist/4047525【08/1/19追記】撮り直し・解説追加版→
sm2078400
投稿日:2007-11-15 09:28:07
長さ:00:00:51
PV:8934
コメ:67
マイリス:11
Nゲージ 鉄道模型 TrainSimulator 電子工作 変態加速