ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ ピアノ 例のアレ PCゲーム ガンダム ニコニコインディーズ MMD MMD 三国志大戦3 車載動画 CM 



アンダクテッドファンエンジンとカーボンコンポジットファンブレード



ゼネラル・エレクトリック社とNASAが共同で開発していたアンダクテッドファン(UDF)エンジンに絡めて、それに採用されていた炭素繊維複合材製のブレードの系譜は、現在のGEのエンジンGE90やGEnxなどの複合材製ファンブレードに息づいてるという主旨の内容なのでしょうが(多分)、それよりも動いているUDFエンジンGE-36の映像のほうに興味を引かれます。GE-36はF/A-18などの搭載されているF404エンジンをベースにしたもので、タービンと減速機無しで直結した特徴的なブレードを回して推力を得ることで、低燃費で通常のプロペラ機より高速飛行できるエンジンです。客室や周囲への騒音が減らせずお蔵入りしましたが、最近の燃料費上昇でふたたびGEとNASAが試験しているようです。mylist/32333996

投稿日:2011-02-05 18:04:43
長さ:00:02:11
PV:4153  コメ:49  マイリス:27

科学 GEアビエーション プロップファン NASA GE-36 アンダクテッドファン 航空機 ジェットエンジン CFRP 炭素繊維