ニコニコVIP


HOME



人気タグ⇒ ニコニコ技術部 ピアノ SFC iM@S架空戦記シリーズ ギター bms SFC ドラクエ BO2 ブレイブルー 



2010年11月14日 支那、ロシアの対日政策に怒りを覚える



支那とロシアが、対日政策で利害が一致日本も強力な軍備を持って主張しなければ主権を維持できない領空侵犯については、間違えていました・・・これは「東京急行」っていうソ連空軍の恒例行事らしいhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%80%A5%E8%A1%8C_%28%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%A9%BA%E8%BB%8D%29毎年何回もやってる定期便で、日本や韓国や米軍の反応を見るためのデモンストレーションです。日本や他国の防空識別圏に意図的に侵入してその反応を見て参考にするとか。どうも「領空侵犯」と勘違いしている方が多いのですが、領空というのは領海の上の空域のことで、領土から12海里(22kmくらい)のエリアが「領空」です。国際法的には防空識別圏ってのは誰でも飛んでいい空らしい

投稿日:2010-11-14 18:14:30
長さ:00:02:06
PV:525  コメ:13  マイリス:12

政治 尖閣諸島 ロシア 領海侵犯 菅直人 習近平 気づいたら→http://mynippon.jp/ メドベージェフ 投稿者コメント 防空識別圏